FFXV講座③

【 リアルグラフィックサイエンス 】
7/23(日)14:00~15:30

[ 講師 / 津村 候年 (FFXV テクニカルスーパーバイザー) ]


CGでリアリティある見た目を得るためには直感に頼るのではなく 現実に起こっている現象を理解し、デジタルで再現していく科学的なアプローチが大切。 ここでは光の振る舞いを主軸として、実際にどのようなことを調べながら ゲームグラフィックの中に落とし込んでいったかを FFXVで環境システム/照明設計を務めた講師がデザイナー視点で語ります。


『FFXV講座③』講座 定員に達しました